環境づくり

牛糞堆肥散布

石灰散布してから一週間経ちましたので続いての土壌改良として牛糞を散布しました。土壌に牛糞を混ぜ込むことで保水性が上がり植物の生育がよくなります。牛糞は近くの牛飼いさんから購入します。藁やもみ殻を混ぜ込んであり、すでに発酵させていますのでサラ...
環境づくり

土壌改良 石灰散布

野菜の栽培に土は重要な要素です。シーズンの一番初めに実施するのが石灰の散布です。うちでは毎年3月の第一週目に散布します。石灰を散布する理由は 1.土壌の酸度矯正 2.土へカルシウムの補給です。今年はこちらの石灰を使用しました。近くのホームセ...
環境づくり

雑草の肥料

畑に生えていた雑草も肥料にします。引き抜いた雑草は土が付いた状態で袋にいれていきます。袋の口元を下にして雨が入らないようにし、3~6ヵ月放置して肥料として使用します。
環境づくり

残飯の肥料

畑の隅にこんな樽が置いてあります。コンポスターっていうみたいです。家で出た残飯はほぼここに入れて肥料にしています。なるべく水気を切った後に入れて、少し土を被せてたまに混ぜてあげます。1~2ヵ月放置したら畑に撒いていきます。そのため、うちの畑...
環境づくり

動物対策

田舎なので当然野生動物がいます。猪、鹿、猿。猪と鹿は柵を作れば対策できますが、猿は賢いのでそれだけでは不十分。ネットを高くして対策をしてみました。
環境づくり

畑の土壌つくり

2023年3月初めに畑の土壌つくりをしました。肥料となるのは牛飼いの酪農家さんから購入した牛糞です。軽トラック一杯で1500円でした。軽トラックから一杯ずつ箕にすくって一面に撒いていきますがこれが大変・・・。撒き終わったらコマメで耕します。...
滝巡り

養老町 養老の滝

養老郡養老町にある養老の滝です。項目評価点(5点満点)コメント滝の美しさ4少し人工的なところが道路5整備されています駐車場5公園ということで十分にあります滝までの道のり5整備されており散歩にいい周辺施設5飲食店等あります場所 養老ノ滝 - ...
滝巡り

揖斐郡 橋川谷の滝

揖斐郡揖斐川町にある橋川谷の滝です。項目評価点(5点満点)コメント滝の美しさ1じっくり見れない道路3小石・落ち葉等散乱駐車場1ありません滝までの道のり1大変危険周辺施設4近くに道の駅あり場所 橋川谷の滝 - Google マップ目的としてい...
滝巡り

高山市 岩舟の滝

高山市丹生川町にある岩舟の滝です。項目評価点(5点満点)コメント滝の美しさ1個人的に物足りない道路2狭く急勾配駐車場22台ほど停めれます滝までの道のり3歩くには問題なし周辺施設1何もありません場所 岩舟の滝 - Google マップ私の好き...
滝巡り

高山市 平湯大滝

高山市奥飛騨温泉郷にある平湯大滝です。項目評価点(5点満点)コメント滝の美しさ5遠くからでも圧巻です道路5整備されています駐車場5大型バスでも停めれます滝までの道のり5整備されています周辺施設4トイレあり場所 平湯大滝 - Google マ...